受験生の皆様へ 詳細
掲載日:2020.12.31
入試での感染防止対策と振替入試について
いよいよ中学入試、高校入試が近づいてきました。
東京都と東京近県の感染拡大が続いており、受験生やご家族の方も心配されていることと思います。
京華女子では、中学入試・高校入試ともに、来校時の検温(サーモグラフィー)と手指消毒、各教室に入っていただく受験生の人数を通常の約半数にするなど、感染防止を徹底して行います。
中学入試では、午前・午後入試等もあり、短時間で受験生が入れ替わりますので、入試終了後すぐに使用教室の消毒を徹底し、次の受験生を迎えるようにします。
また、入試受付時に受験生一人ひとりに携帯用の消毒液を配布しますので、入試終了まで気になるときはいつでも自分で消毒できます。
そして、万が一感染または感染の疑い等で、当日受験できない場合は以下のように、振替入試日を用意しています。
<中学入試の振替入試日>
2月1日~2月4日 → 振替入試日 2月10日または2月18日
<高校入試の振替入試日>
推薦入試 1月22日 → 振替入試日 2月6日
一般入試 2月10日・12日 → 振替入試日 2月18日または2月26日
もちろん、振替入試日に受験することになってしまった場合でも、事前優遇制度は有効ですので、安心して受験してください。
入試はプラス思考で臨むことが一番大切です。
もし、入試直前に、発熱や体調不良等で受験が難しい状況になった場合は、無理をせずに本校にご連絡ください。こちらで上記の振替入試を検討します。
焦らずに、「受験勉強できる期間が伸びた!」とプラスで考えて、心身ともに元気になってから受験に臨んでください。
では、受験生の皆さん、健康に十分注意して、受験日当日は元気な姿で本校にいらしてください! 皆さんの合格を心より祈っています!!
「自分を信じて、未来を信じて、最後まであきらめない!」
ガンバレ! 受験生!(校長より)
NEWS
その他のカテゴリ