学校・クラブNEWS 詳細
掲載日:2019.05.28
高校2年 沖縄研修旅行 1日目
高校2年生は沖縄研修旅行1日目が終わろうとしています。
東京にいたときから空はどんよりしていましたが、
沖縄はさらに雲が厚く湿度が高く感じられました。
しかし、気温は東京とさほど変わらず27度。
数値だけでは計り知れない沖縄の気候を肌で感じられたようです。
***************
午後は「旧海軍司令部壕」から見学です。
その後「ひめゆり平和祈念資料館」に行き、
最後に、「平和祈念資料館」・「平和祈念公園」をおとずれました。
平和学習として、唯一の地上戦が行われた沖縄の悲しい歴史について、事前学習から一貫して触れてきました。
これら鎮魂の場では、自ら、手を合わせたり、記念写真を控えるなど、自分たちなりの礼儀を考える姿をみることができました。
**************
16時半には民泊の方々との対面式が行われました。
歓迎の舞では、急遽呼ばれた生徒たちも加わり大いに盛り上げてくれました。
その後各受け入れ家庭へ向かっています。
民泊家庭では、「お客さん」ではなく、家族の一員として暮らします。
わずかな時間ですが、大きな、貴重な経験をしてきてくれることでしょう。
明日、12時半に各家庭から戻ってきた生徒たちと合流します。
以上、沖縄研修旅行1日目でした!
NEWS
その他のカテゴリ