令和5年度募集要項
本年度の生徒募集要項は以下をご覧下さい。
PDFでの印刷・ダウンロードも可能となっております。
帰国生入試・転編入試に関しましては各ページをご覧ください。
入試日程・募集人員
詳細はPDFをご覧ください。こちらからダウンロードできます。
第1回 2科・4科型入試
帰国生を含む
- 試験日時
- 2月1日(水) 午前
- 受験区分
- 特待・一般
- 募集人数
- 午前・午後合わせて35名
- 入試科目
-
国語・算数または国語・算数・理科・社会
面接(受験生) - 出願期間
- 1月10日(火)〜1月31日(火)
- 合格発表
- 2月1日(水) 18:00〜
- 試験日時
- 2月1日(水) 午後
- 受験区分
- 特待・一般
- 募集人数
- 午前・午後合わせて35名
- 入試科目
-
国語・算数または国語・算数・理科・社会
面接(受験生) - 出願期間
- 1月10日(火)〜1月31日(火)
- 合格発表
- 2月1日(水) 21:00〜
第1回 適性検査型入試
帰国生を含む
- 試験日時
- 2月1日(水) 午前
- 受験区分
- 特待・一般
- 募集人数
- 午前・午後合わせて15名
- 入試科目
-
適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ
または適性検査Ⅰ・適性検査Ⅱ・適性検査Ⅲ
※面接なし - 出願期間
- 1月10日(火)〜1月31日(火)
- 合格発表
- 2月1日(水) 20:00〜
第2回 英検利用ベスト2入試
帰国生を含む
- 試験日時
- 2月2日(木) 午前
- 受験区分
- 特待・一般
- 募集人数
- 午前・午後合わせて15名
- 入試科目
-
英検資格点・国語・算数
面接(受験生) - 出願期間
- 1月10日(火)〜2月1日(水)
- 合格発表
- 2月2日(木) 15:00〜
第2回 2科・4科型入試
帰国生を含む
- 試験日時
- 2月2日(木) 午後
- 受験区分
- 特待・一般
- 募集人数
- 午前・午後合わせて15名
- 入試科目
-
国語・算数または国語・算数・理科・社会
面接(受験生) - 出願期間
- 1月10日(火)〜2月1日(水)
- 合格発表
- 2月2日(木) 21:00〜
第3回 2科(得意科目重視型)入試
- 試験日時
- 2月3日(金) 午後
- 受験区分
- 特待・一般
- 募集人数
- 5名
- 入試科目
-
国語・算数
面接(受験生) - 出願期間
- 1月10日(火)〜2月2日(木)
- 合格発表
- 2月3日(金) 20:00〜
特待特別 2科・4科型入試
- 試験日時
- 2月4日(土) 午前
- 受験区分
-
特待
- 募集人数
- 5名
- 入試科目
-
国語・算数 または国語・算数・理科・社会
面接(受験生) - 出願期間
- 1月10日(火)〜2月3日(金)
- 合格発表
- 2月4日(土) 15:00〜
備考
- 2月1日以降同時に複数回出願する場合は、2回目以降の検定料は無料となります。
- 2月2日の「英検利用ベスト2入試」は国語・算数・英検資格点(各100点満点)の上位2つの点数を採用します。
- 「英検利用ベスト2入試」は出願までに英検資格を申請し、英検資格点は5級55点、4級65点・3級75点・準2級90点・2級以上100点とします。
- 2科(得意科目重視型)は国語と算数の高得点の科目の点数を2倍にして判定します。
- 適性検査型入試は、適性検査Ⅰ(国語長文記述)、適性検査Ⅱ(算・社・理の総合問題)、適性検査Ⅲ(算数思考力検査)のうち、Ⅰ・ⅡまたはⅠ・Ⅱ・Ⅲを選択して受験します。白鷗中に類似した出題をしています。
- 特待生制度:すべての入学試験において、成績が優秀な者を対象として、入学金や授業料の全額または半額を免除します。