2025.09.08

クッキング

こんにちは!クッキング部です!
私たちクッキング部は、この夏に開催された「ジュニア料理選手権」に参加するため、それぞれが考えたオリジナルレシピを夏休み中に自宅で作り、想いを伝えたい人に食べてもらいました。
実際に挑戦してみると、ただ料理をするだけでなく「誰に」「どんな気持ちを届けたいか」を考えることがとても大切だと気づきました。
料理を受け取ってくれた人が笑顔になってくれると、私たち自身も嬉しくなり、料理には人を幸せにする力があるのだと実感しました。
また、見た目の美しさや栄養バランスを工夫しながら作ることで、相手にとってより良い一皿になるように意識しました。
もちろん失敗もありましたが、その経験を改善点と捉え、どうすれば次はもっと美味しくできるかを考える時間も、成長につながる大切な過程でした。
さらに、相手の嗜好を理解しようとする姿勢や、作りたいという意欲、そして実際に挑戦して改善を重ねていく努力を通じて、料理を完成させていく楽しさを改めて知りました。
食べてもらう人のことを思い浮かべながら工夫を重ねることで、料理は単なる作業ではなく「想いを形にする表現」になるのだと学ぶことができました。
この「ジュニア料理選手権」での経験を通して、料理の技術だけでなく、相手を思いやる気持ちや努力を積み重ねる姿勢の大切さを学ぶことができました。
これからもクッキング部として、料理を通じて人を笑顔にし、自分たちも成長していきたいと思います。

お電話でのお問合せ

03-3946-4434

WEBサイトから

資料請求・お問合せ